文化

img detail
2020年05月8日 文化

日本のゴールデンウィークって?

     新型コロナウイルスの感染拡大を収束させるため、日本では「ゴールデンウィークは自宅で過ごして」と外出自粛が要請されました。4月29日から5月5日にかけて日本は祝日が重なる大型連休「ゴールデンウィーク」です。この機会に、日本の歴史に基づくそれぞれの祝日の意味を知ってみませんか?そしてこの連休中に日本人はどんなことをするのでしょうか。


新型コロナウイルスの感染拡大を収束させるため、
「ゴールデンウィークは自宅で過ごして」と外出自粛中の日本

なぜ「ゴールデンウィーク」と呼ばれているのでしょうか?

     1948年7月、「国民の祝日に関する法律(祝日法)」が施行されました。日本では現在、年間に祝日が16日あります。そのうち4月29日~5月5日の1週間に4日間が集まっており、日本政府が旅行やレジャーを推進するため祝日の間の平日を休むことを促進して長い連休となったのです。

     約1週間、日々の仕事や喧騒から解放される多くの日本人は、土日の2日間だけではできないレジャー活動に時間を使います。従ってこの時期は、映画や観光の業界にとって繁忙期となります。1951年の大型連休中に放映された映画「自由学校」が、正月映画やお盆映画を越えて記録的な興行収入となったそうです。

     その大ヒットを受け、映画を製作した「大映」の取締役がこの時期を「ゴールデンウィーク」と呼んだそうです。この呼び方は、当時日本のラジオでよく使われていた「ゴールデンアワー」という用語から来ているとも言われています。日本では誰もが、この大型連休はサービス業界にとって“書き入れ時”と認識しています。

2007年から、日本のゴールデンウィークは以下の4つの祝日からできています。

  • 14月29日は「昭和の日」で、昭和天皇の誕生日です。
  • 25月3日は憲法記念日。
  • 35月4日は「みどりの日」。
  • 45月5日は「こどもの日」です。

     祝日の名前には、どれも独自の由来があります。

     – ③の5月4日は、1985年の祝日法改正で5月3日と5月5日の間にはさまれた平日が「国民の祝日」と定められて休日となりました。

     – ①の昭和天皇の誕生日の4月29日は、昭和天皇が崩御された1989年に「昭和天皇は植物に造詣が深く、自然をこよなく愛した」ことが理由で「みどりの日」と名前が変更となりました。さらに2007年、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」という思いから「昭和の日」に名前が変わります。そのタイミングで5月4日は「国民の祝日」から「みどりの日」になりました。

     – ②の5月3日は、祝日法施行の1年前の1947年5月3日に「日本国憲法」が施行された記念日です。

     – ④の5月5日は「こどもの日」です。1948年の祝日法施行と同時に祝日と定められ、同法によると「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが狙いです。この日は昔、中国由来の「端午の節句」と呼ばれ、男の子の成長を祝う行事の日でしたが、同法施行と同時に男の子だけでなく「こどもの健やかな成長を願う日」となりました。

     日本の「こどもの日」は、庭先で「鯉のぼり」という幸福を象徴する鯉の形の“のぼり”を掲げます。しかしなぜ鯉なのでしょうか?中国の故事に、その昔鯉は“竜門”と言われる急流な滝を登り切り“竜”となったという伝説があり、日本でもその故事から鯉を象ったのぼりを掲げるようになったそうです。今ではマンションのベランダでも“小さな”鯉のぼりを見かけますね。


子供の日の鯉のぼり(左)と5月人形(右)

2020年のゴールデンウィークは娯楽施設休館・外出自粛

     日本のゴールデンウィークは、多くの草花が花を咲かせる時期なので、街は鮮やかな色に満たされます。日ごろは、ランチの時間も惜しんで仕事に熱中するサラリーマンも、笑い声とともに家族とピクニックキットの周りに集まり、別の顔を見せています。

     しかし残念ながら2020年のゴールデンウィークは、新型コロナウイルスに対処するため、世界中が苦戦を強いられる時期となりました。多くの公共の娯楽施設は休館し、外出や遠くへの移動も自粛されたため、自宅で家族と過ごしながら楽しんだ人が多かったことでしょう。

     2020年、日本の観光地はいつもと違う光景が広がりました。新型コロナウイルスの影響で政府が発令した緊急事態宣言を受けて各地元自治体が来訪自粛を呼びかけたこともあり、富士山周辺や温泉地、東京都内の名所も人の姿はまばらでした。その結果、例年観光客でにぎわう観光地の宿泊施設や飲食店では、経営に大きな打撃がありました。


例年はにぎわう高尾山(左)と今年登山者が少なく飲食店も休業中の高尾山山頂(右) Ⓒ毎日新聞

外出の自粛で、高速道路の様子も異なりました。

     通常、日本のゴールデンウィークには高速道路が渋滞します。前半の時期は都市から行楽地や実家に向かう車で、後半は帰宅する車が集中するためです。今年の高速道路の様子は一変し、渋滞はありませんでした。


東名高速道路・港北パーキングエリアの渋滞する例年(左)と外出自粛のため渋滞のない今年(右) Ⓒ毎日新聞