ブログ | 最新ニュース

日本のベトナム食材店-愛知県

別の記事で名古屋市内の主なベトナム食材店を紹介しました。今回は、名古屋市以外の愛知県の主なベトナム食材店を紹介します。チュンヴィットロンが買える店やキャッサバが買える店もあります。 〈このページの内容〉 Chợ Việt Nhật (一宮市) Quán Việt Aichi(瀬戸市) Chợ Việt Kasugai(春日井市) K Mart Chợ Việt Komaki(小牧市) Thực Phẩm Việt Iwakura(岩倉市) Phố Việt Market...

2022年03月24日
  • 春の京都-地元留学生のお勧めスポット

    2022年03月22日
    春の京都を楽しみたいと考えているあなたにお届けします。定番の金閣寺や清水寺ももちろんステキですが、せっかくの桜の季節なので、京都の春の名所を訪れてはいかがですか?1年間の京都留学中、自転車で京都各地を回った私が、地元の人にも人気がある春の名所を紹介します。 半日お散歩コース 春の京都にはいろいろな名所がありますが、歩いて半日で回れる私の「お勧めコース」を紹介します。「銀閣寺」「哲学の道」「南禅寺」「蹴上(けあげ)インクライン」「平安神宮エリア」の5カ所を訪ねるコースです。それでは、これらのスポットについて紹介します。 哲学の道 「哲学(てつがく)の道」は銀閣寺(ぎんかくじ)と南禅寺(なんぜんじ)を結ぶ約2 kmの散歩道で、水路に沿って歩きます。水路の水は滋賀県の琵琶湖(びわこ)から流れてきています。春(3月下旬~4月上旬)には桜の花と水路の組み合わせがとてもステキです。 銀閣寺 金閣寺に行く外国人は多いですが、銀閣寺に行く人は少ないでしょう。金閣寺のような派手さはありませんが、古い日本の雰囲気があり、ファンの多いお寺です。正式名は「東山慈照寺(ひがしやま・じしょうじ)」。哲学の道の入口のそばにありますので、最初に立ち寄ってはいかがでしょうか? [銀閣寺][哲学の道] ・京都市左京区銀閣寺町2 ・8:30~17:00(3~11月の場合) ・高校生以上500円 ・京都駅からバス(直通)で230円 ①「京都駅前(A2乗り場)」から17番のバスで「銀閣寺道」へ ②「京都駅前(A1乗り場)」から5番のバスで「銀閣寺道」へ [銀閣寺][哲学の道] ・京都市左京区銀閣寺町2 ・8:30~17:00(3~11月の場合) ・高校生以上500円 ・京都駅からバス(直通)で230円 ①「京都駅前(A2乗り場)」から17番のバスで「銀閣寺道」へ ②「京都駅前(A1乗り場)」から5番のバスで「銀閣寺道」へ 南禅寺 南禅寺の水路閣 銀閣寺から「哲学の道」を抜けてしばらく歩くと、「南禅寺(なんぜんじ)」に着きます。 こちらも人気の高いお寺で、秋の紅葉もきれいですが、春の新緑も壮観です。境内には「水路閣(すいろかく)」があります。昔は水路として使われていたレンガ造りの水道橋で、今は有名なインスタスポットです。また、「三門(さんもん)」という大きな門もあり、上に昇ると、京都市街を眺められます。 蹴上インクライン 昔、琵琶湖と京都を結ぶ水路があり、そこには船も運航していました。しかし、高低差の大きな区間は船が通れなかったので、船を台車に乗せて「インクライン」で運びました。インクラインとは水路と水路を結ぶ傾斜のある鉄道(線路)です。 南禅寺のそばにある「蹴上(けあげ)インクライン」は長さ640 m。春には桜が美しく、インスタグラマーが押し寄せます(=下の写真)。 筆者撮影 [蹴上インクライン] ・京都市東山区東小物座町339 ・無料 ・京都駅から地下鉄で260円:「京都」から乗車し「烏丸御池(からすま・おいけ)」で乗り換え、「蹴上」で下車。駅から徒歩ですぐ。 平安神宮エリア 筆者撮影 南禅寺や蹴上インクラインの人混みに疲れたら、すぐ近くの平安神宮や岡崎公園、美術館が並ぶエリアでベンチなどに腰かけて休みましょう。 平安神宮の巨大な鳥居や水路沿いの桜並木が壮観です。 鴨川 筆者撮影 「半日お散歩コース」は以上です。最後に私の一推しスポット「鴨川」もご紹介します。鴨川には「河原町」や「三条」といった繁華街から歩いていけますので、時間や体力が残っていたら、夕食前に立ち寄ってみてください。桜並木もありますし、夕方の川面(かわも)を眺めるだけで心が落ち着きます。 まとめ 岡崎公園付近の水路(筆者撮影) 京都はとても美しい町です。私は東京に3週間住んだこともありますし、名古屋、大阪、奈良など色々な町にも行きましたが、やはり京都は一番きれいな町だと思います。四季を通じて美しいですが、桜が咲く春が特にステキです。 リポーター Nguyễn Thị Oanh(グエン・ティ・オアイン) Nguyễn Thị Oanh(グエン・ティ・オアイン) 2022年3月にハノイ国家大学・外国語大学・日本言語文化学部卒業。2020年9月から1年間、京都大学に国費留学。1997年生まれ、ハノイ出身。
  • 留学生の就活体験記_01(2022年卒業)

    2022年03月17日
    岡山の私立大学を卒業し今年から日本で働くザンさんは4年間授業料無料の特待生でしたが、新型コロナの影響で就職活動には苦戦しました。しかし、模範的な就活を続けたため、最後は希望に合った企業から内定をもらえました。日本で就職したい留学生向けに彼女の模範的な就活ノウハウを紹介します。 まずは自己分析からスタート 私が就職活動(就活)の準備を始めたのは大学3年の始めごろです。 ・大学の「キャリアデザイン」の授業で、就活の準備や流れについて学習 ・自分に合った仕事を考えるために、まず自己分析。マイナビの適性診断を参考に先生と相談。 マイナビの適正診断の結果、「コミュニケーション力が高い」などの結果が出ました。ただし、この診断で選ぶ回答には自分に当てはまるものがない場合もあり、分析に限界があります。そこで、結果を参考にして大学の先生と何度か面談し、自己分析を仕上げていきました。その過程で、どのような仕事につきたいかがわかってきたので、次に業界や企業について調べました。 大学のサポート 私の通った環太平洋大学(IPU)は手厚い就活サポートをしてくれました。2年生のときから就活に関する授業が始まり、就活が終わるまでフォローしてくれました。IPUが留学生にしてくれたことを紹介します。 ・就活の基礎知識の授業 ・先生が学生の自己分析をサポート(大学3年) ・先生が学生の個別相談に応じ、履歴書を一緒に作成(大学3年) ・会社説明会や留学生を採用している企業の情報を学生に配信 ・何度も面接練習(ビデオ電話も利用) ・いつでも相談に対応 エントリーシートや履歴書は「学生時代に力を入れたこと」や「自己PR」を重点的に書き、3年生の11月までに仕上げました。履歴書に関する授業もありましたが、履歴書を完成させるまでにキャリアセンターの先生に4回、個別指導もしてもらいました。 私の就活スケジュール 3年生の3月以降は合同説明会があり、たくさん参加しました。エントリーシートは約20社(マイナビから10社、リクナビから10社)に出しました。そのうち約80%は小売業で、残りはベトナムに拠点を持つ会社でした。 このうち書類選考をパスして面接に進めたのは約10社でした。1社落ちたら新たに1社エントリーするようにしました。そして、その会社のことをよく研究し、面接で聞かれる質問を考えて一生懸命練習しました。面接練習は大学の先生にも手伝ってもらいました。 会社の業務内容については次のような手段で調べました。 ・マイナビやリクナビの就活サイト(会社情報) ・各社の公式サイト ・岡山県の会社については大学のキャリアセンター(サイトよりくわしい) また、大学が主催する合同説明会(4回)や岡山県の団体が主催する合同説明会もありました。説明会の多くが新型コロナの影響でオンラインで開催されました。 留学生を採用する企業 私はたくさんエントリーシートを出すのではなく、その会社が留学生を採用する意欲を調べてから出すようにしました。留学生の採用予定がない企業に応募しても、ほぼ100%不合格になり、不採用の連絡が続くと自分が落ち込んでしまうからです。留学生の採用意欲については、次のようなことに注意して調べました。 ・就活サイトの会社情報ページに「留学生積極採用」というタグが付いていることがある。 ・会社情報ページの採用実績欄に留学生の採用実績を記している会社もある。 ・新卒採用の多い会社なら、留学生限定の説明会を開催することもある。 ・大学のキャリアセンターが、留学生を積極的に採用している企業を把握している場合がある。 内定 面接のため新幹線で東京へ(左)、面接の際に撮影した社内風景 私は約20社にエントリーシートを出して約10社の面接を受け、2社から内定をいただきました。最初に内定をいただいたのはスーパーマーケットの会社です。そのときの内定までの流れを紹介します。 ・マイナビのサイトからエントリーして説明会に参加(4月末) ・説明会から1週間以内に履歴書を郵送(書類選考) ・オンラインで一次面接(5月上旬) ・対面で最終面接(5月中旬) ・内定連絡(5月末) その後も就活を続け、11月に東神開発という高島屋の子会社から内定を頂きました。商業ビルの管理が主な仕事ですが、昔からベトナムでショッピングモール開発なども行っており、私は将来はベトナムで働く可能性もあります。 この会社については、マイナビに登録した私の情報を見たマイナビグローバルという会社が、非公開の求人票(大卒ベトナム人限定)を送ってきてくれたのが応募のきっかけでした。 同社に決めたのは、仕事内容と会社の雰囲気からです。就活では各社の人事や幹部の方々と接する機会がありますが、その方々と一緒に働きたいと思えるかどうかも企業選びのポイントだと思います。 新型コロナの影響 大学でオンライン企業説明会に参加 新型コロナの影響で一番大変だったことは、不景気で採用が厳しかったことです。就活が終わってからキャリアセンターの先生も言っていましたが、今回は全体的にかなり厳しい就活だったそうです。TOEIC満点の同級生2人もかなり苦戦していました。 また、会社説明会や面接がオンラインで行われることが多く、友だちと一緒に行動することが少ないので、孤独におちいりがちでした。そこで、IPUは大学に学生を集め、オンライン合同説明会を一緒に受けられるようにしてくれました。私はこれに参加して先生や友だちと話をし、気分転換や情報交換をすることができました。 ところで、オンラインの説明会が多かったので、たくさんの説明会に参加できたのはよい点でした。「今日は東京の会社の説明会に参加し、明日は大阪の会社の説明会に参加する」といったこともオンラインなら時間的にも費用的にも負担が少なく、助かりました。 まとめとアドバイス これから本格的に就活をする後輩の皆様に、私が就活を終えて感じたことを紹介します。 資格 私は履歴書に書ける資格としては、日本語能力試験(JLPT)N1、ビジネス日本語能力テスト(BJT)J2、TOEIC 860点だけでした。 就活中に感じたことは、日本語の資格が非常に重視されるということです。ほかの資格をたくさん取るよりも、できれば大学3年の冬までにN1(難しければN2)を取っておくことをお勧めします。また、BJTも多くの企業に知られていたので、受けてよかったと思いました。 私はベトナムの高校で英語を集中的に学習しTOEICのスコアは860でしたが、就活ではそれほど重視されなかったように感じました。 納得するまであきらめないで 私は一つ目の内定を4年生の5月に、二つ目を11月にもらい、2番目の会社を選びました。最初に内定をいただいたのは、第一希望の会社に最終面接で不採用となり、落ち込んでいたときでした。就職先を決めた友だちも増え始め、あせりもあったので、まだ納得していないのに、その会社に決めようかとも思いました。 しかし、一つ内定をもらったからこそ、別の会社にも積極的にチャレンジできると思い、納得できるまで就活を続けることにしました。11月に内定をもらった会社については、とても縁を感じています。 私は一つ目の内定を4年生の5月に、二つ目を11月にもらい、2番目の会社を選びました。最初に内定をいただいたのは、第一希望の会社に最終面接で不採用となり、落ち込んでいたときでした。就職先を決めた友だちも増え始め、あせりもあったので、まだ納得していないのに、その会社に決めようかとも思いました。 しかし、一つ内定をもらったからこそ、別の会社にも積極的にチャレンジできると思い、納得できるまで就活を続けることにしました。11月に内定をもらった会社については、とても縁を感じています。 皆さんも、あせりや心の疲れに負けそうになるときがあるかも知れませんが、自分が納得できるまであきらめずに就活を続けてください。そして、学校の先生や友だちに遠慮せずに相談し頼ることで、お互いに支え合って就活を乗り切っていただければと思います。がんばってください。
  • ベトナムの常識・日本の非常識_27:「リビングが車庫」に日本人は驚く

    2022年03月11日
    ベトナムでは家のリビングを夜間の車庫代わりに使う様子をよく見かけますが、日本人がこの光景を初めてみると、びっくりします。また、日本では医師の診察を受けなければ買えない薬がたくさんあり、不慣れなベトナム人がとまどうことがあります。 リビングが車庫代わり? 今年の旧正月、友人が購入したハノイの別荘に遊びに行きました。広々として風通しが良く、リゾート地にある「ヴィラ」のような居心地で、彼の自慢の家でした。リビングルームで夜中まで食べたり飲んだり話したりして盛り上がり、午後11時ごろに帰ることにしました。そして、私が玄関を出ると、彼は異様な行動をとりました。リビングの扉を開けると、家の前に駐車していた自動車に乗り込み、リビングの中に車を入れたのです。 リビングは7人乗りの自動車とオートバイ3台が入るほどの広さです。彼はテーブルといすをキッチンに移してリビングにスペースを作り、そこに車を入れました。 「なぜ、地下駐車場を設けなかったの?」とたずねると、「ハノイでは、雨季に浸水の恐れがあるし、夏の地下室はとても暑いから」と答えました。ベトナム人の私はこの考え方を何とか理解できます。リビングにバイクや自転車、自動車まで保管している家をいくつも見てきたからです。しかし、日本人が初めてこういう光景を見ると、ちょっとびっくりするそうです。 日本の住宅 日本人は家を建てるとき、敷地内に駐車スペースを設けることが多いです。家の1階の一部をビルトインの車庫にして家を3階建てにするケースもよく見かけます。 ベトナム人も日本人のように計画性のある家づくりができれば良いのですが、多くは敷地いっぱいに家を建てます。そして後から自動車を買い、駐車スペースがないため、結果的にリビングに駐車することになってしまいます。ベトナムでは、自動車の後ろ半分がリビングに入っていて前半分が庭に出ているケースもよく見られます。 日本では敷地全部は使えない? ベトナムの住宅 ハノイで知り合った日本人の友人が興味深いことを話していました。「ベトナムの人は土地の端から端まで100%を使って家を建てることが多い。驚いた」と言うのです。その結果、駐車スペースを確保できず、1階のリビングに車を入れている家もあります。 一方、日本では、敷地いっぱいに家を建てることはあまりありません。敷地面積に対する建物の底地の面積の割合(建ぺい率)が法律で規制されているからです。 日本の行政は地域ごとに土地の種類を決めています。大きく分けると「住居地域」「工業地域」「商業地域」ですが、同じ「住居地域」の中でも種類が分かれ、その種類ごとに建ぺい率が決められています。そして、建ぺい率を超える部分に建物を建ててはいけません。 例えば、敷地150㎡、建ぺい率60%の場合、建物の底地は最大で(150㎡×60%=90㎡)です。敷地の中の残り60㎡は庭や駐車場などに使うしかありません。この規制は市街地の環境整備や防災の観点から設けられています。 日本の住宅 また、「容積率」という規制もあります。これは敷地面積に対する建物の延べ床面積(各階の床面積の合計)の割合です。大まかな目安として住居地域では50~500%、ビルが建ち並ぶ商業地域では200~1000%と、土地の種類によって大きく異なります。 敷地150㎡、建ぺい率60%、容積率200%の場合は次のようになります。 ・建物の底地:最大で150㎡×60%=90㎡ ・建物の延べ床面積:最大で150㎡×200%=300㎡ 建物の底地が90㎡なら、3階建ての家(延べ270㎡)までしか建てられませんが、底地を75㎡にすれば、4階建ての家(延べ300㎡)が建てられます。 このように、日本の住宅建築にはさまざまな規制があります。 簡単に買えない薬がある? 「ベトナムの大都市を歩いていると、100 mおきにドラッグストアに出くわす」と言われます。そして、そこでは抗生物質や鎮痛剤など、あらゆる種類の薬を買うことができます。 しかし、日本では違います。私は日本で腹が痛くなったとき、抗生物質を飲んで治したいと思い、薬局を探しました。ネットで検索してドラッグストアに行きましたが、抗生物質入りの薬は販売してくれませんでした。その薬を買うには、医師が作成した「処方せん」が必要だったからです。一部の薬を買うには医師の処方せんが必要と法律で定められているのです。 処方せん 処方せんとは、医師が診察に基づいて病気やけがの治療に必要な薬の種類や量、調剤方法などを記した書類です。薬剤師が処方せんの内容が適正かどうか確認した後に調剤したり薬を探したりします。 したがって、日本で抗生物質入りの薬を購入するには、医師の診察を受け、処方せんを作成してもらう必要があります。ちなみに、処方せんに書かれた薬を売る薬局(調剤薬局)とそうでない薬局があります。処方せんなしで買える薬もたくさんあります。

留学生・技能実習生・エンジニアをサポートするサイト

【在ベトナム日本国大使館後援】

  • 日本でのベトナム食材店-岐阜県

    ベトナム食材店シリーズは今回、岐阜県のお店を紹介します。岐阜県は東海地方(本州の中央)にあります。岐阜県北部には「日本の原風景」ともいうべき美しい風景で知られる合掌造りの集落「白川郷」があり、1995年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。法務省の統計によると、2020年6月時点で同県の外国人は59,741人、そのうちベトナム人は9,970人です。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] 岐阜県の外国人の数(岐阜県HP) 最近は、岐阜県でも技能実習生を中心にベトナム人が急増しており、それにともなってベトナムの食材店も増えています。 Chị Em Quán 【チー・エム・クアン(姉妹の店)】 ベトナムのハムや果物、野菜などがそろっており、卸売りも小売りもしています。週末には、バイン・クオン(蒸し餃子のような食べ物)やチャオ・ロン(腸詰めのおかゆ)、チェ・シャウ・リエン(お汁粉のようなデザート)なども販売します。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] Chị Em QuánのFBページ Chị Em Quán 所在地 瑞穂市生津内宮町2-54 電話 080-5379-3110 営業時間 10:00 ~19:30 休業 月曜 Asia Mart 【アジア・マート】 岐阜市内には無料で配達をしてくれます(ほかのエリアは要相談)。オーナーによると、来客に飲み物を出し、通常の配達時には乾燥ビーフンを1袋おまけで提供しているとのことです。このような気配りが顧客に喜ばれ、リピーターが多いそうです。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] Asia MartのFBページ Asia Mart 所在地 岐阜市下川手159-1 電話 080-3681-9504 営業時間 17:00 ~ 20:00(土日は10:00 ~ 20:00) 休業 年中無休 Hưng Ánh Hàng Việt 【フン・アイン・ハン・ベト(フンアインのベトナム商店)】 若いベトナム人の来客がたくさんあります。ベトナムの野菜や果物、肉、魚の品ぞろえが豊富で、菓子や調味料もたくさんあります。 1号店は岐阜駅から徒歩5分。5,000円以上の購入で店から5㎞以内に、7,000円以上で10㎞以内に無料配達してくれます。2号店は大垣駅から徒歩約10分の商店街の中にあります。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] Hưng Ánh Hàng ViệtのFBページ Hưng Ánh Hàng Việt(2店) 所在地 ①岐阜市新栄町16②大垣市郭町東2-84 電話 080-4880-6049 営業時間 10:00~20:00 休業 月曜 Việt Nam Quán 【ベトナム・クアン(ベトナムの店)】 ベトナムの野菜や果物、肉、調味料、冷凍食品、菓子、デザートなど、豊富な品揃えです。店から10㎞以内は無料で配達してくれます。オーナーによると、最大のセールスポイントは、日本人のようなサービス精神で来客をもてなすことだそうです。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] Việt Nam QuánのFBページ Việt Nam Quán 所在地 瑞穂市馬場上光町3-5-1 電話 090-8183-6888, 080-2148-7693 営業時間 10:00~19:30(土日10:00~20:00) 休業 月曜 Chợ Việt Gifu 【チョ・ベト(ベトナム市場)岐阜】 ベトナムから輸入した野菜、肉、菓子、インスタントラーメンなどの品ぞろえが充実しています。店は大通りに面し駐車場も広いので、自動車での買い物に便利です。店内も広く、価格もリーズナブルです。店から20㎞以内には無料配達してくれます。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] Chợ Việt GifuのFBページ Chợ Việt Gifu 所在地 各務原市鵜沼各務原町1-112 電話 090-9368-4364 営業時間 9:00~21:00 休業 年中無休 Hương Vị Gia Đình Việt 【フォン・ヴィ・ジャ・ディン・ベト(ベトナム人の家庭の味)】 岐阜県だけでなく愛知県にも店舗があります。肉、野菜、インスタントラーメン、調味料、ドリンク類などベトナムの商品が豊富で、値段もリーズナブルです。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] 1号店のFBページ [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] 2号店のFBページ Hương Vị Gia Đình Việt(2店) 所在地 ①羽島市福寿町平方2-6②可児市下恵土225-10 電話 080-4212-9296 営業時間 9:00~21:00(土日8:00~21:00) 休業 年中無休 Cửa Hàng Trống Đồng Tại Seki Gifu 【クア・ハン・チョン・ドン(岐阜県関市のチョンドン店)】 インスタント食品や缶詰、ドリンク類、肉、魚、野菜などベトナムの食品を幅広くとりそろえています。オンラインで注文した場合は、商品が自宅に届いたときに代金を支払います。10,000円以上の購入で送料無料。店から15㎞以内なら、買った当日に配達してくれます。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] この店のFBページ Cửa Hàng Trống Đồng Tại Seki Gifu 所在地 関市平和通6-17-1 電話 090-8154-2702 営業時間 9:00 ~ 22:30 休業 年中無休 KonnichiwaVietnam Mart - Siêu thị Việt 【こんにちはベトナムマート/ベトナムスーパー】 肉、野菜、果物、デザート類などを豊富にとりそろえています。また、食材店の隣でベトナム料理店も経営しています。ブン・ダウ・マム・トム(麺類)やブン・ボー・フエ(麺類)などベトナムの伝統的な人気料理を提供しています。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] この店のFBページ Konnichiwa Vietnam Mart - Siêu thị Việt 所在地 多治見市音羽町4-32-1 電話 057-225-4389 営業時間 11:00~22:00 休業 年中無休 Asia55-Minokamo 【アジア55美濃加茂】 JR美濃太田駅から約2分で、電車で行く場合でも便利です。アーケードのない商店街にある、新しくきれいな店で、野菜・果物や卵類など生鮮食料品も豊富です。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] Asia55-MinokamoのFBページ Asia55-Minokamo 所在地 美濃加茂市太田町2689-31 電話 090-9943-1819 営業時間 9:00~17:00 休業 年中無休 以上、岐阜県内のベトナム食材店をご紹介しました。最近は、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」にも外国食材が並ぶようになりました。 また、岐阜・愛知・三重県に住むベトナム人の皆さんにもう一つ紹介したいのがスーパー「タチヤ」です。ベトナム人が好む果物やホルモン(内臓)、皮付き豚肉などを販売しており、とても便利です。下記のリンクを参考に近くの店を見つけてくださいね。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] タチヤのHP

    2021年08月17日

  • ベトナム食材店-名古屋市

    【Collaboration blog】 日本各地のベトナム食材店を紹介するシリーズ。今回は名古屋市内の主なベトナム食材店です。名古屋市以外の愛知県のベトナム食材店は別の記事で紹介します。 〈このページの内容〉 Anh Gạck Mark Hương Vị Gia Đình Việt NyuKan Quán 559 Tokai dori Thực phẩm Việt Nhật Binh Minh Mart Chợ Việt Kamiotai Thái Dương Mart Iwatsuka Anh Gạck Mark Hương Vị Gia Đình Việt 名古屋市の中心部、地下鉄・今池駅の3番出口付近にあります。ベトナムの惣菜や菓子、香辛料などがそろっています。1階は食品店で、2階はベトナム料理店“Quan An Net”です。 ・Paypayでも支払いOK ・8,000円以上買うと無料配達 ・日本の正月やテトの時期などにセール開催(Facebook参照) [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] Anh Gạck Mark Hương Vị Gia Đình Việt(Facebook) ※店名の意味は「ガック兄さんの家庭の味の店」 Anh Gạck Mark Hương Vị Gia Đình Việt 所在地 名古屋市千種区仲田2-11-8 電話 080-4212-9296 営業時間 9:00〜23:00 休業 不定期 Nyu Kan Quán Nyu Kan Quán(入管の店)という名前の通り、名古屋入管から約600 mの場所にあります。イノシシ肉や鹿肉、ヤギ肉など珍しい肉類を販売していす。週末には、バイン・ミーも売っています。 ガー・ウ・ムオイ(塩味の蒸し鶏)やローストダック、バイン・チュン(ちまき)、バイン・テット、ゾ・ルア(ポーク・ハム)、ひまわりの種、カボチャの種、ココナツの砂糖漬けなど、テトで食べる食べ物もそろっています。 店のポイントカードを持っている人や5,000円以上買った人は特別セールの商品を買えます。例えば、米1㎏=100円などです。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] NyuKan Quán(Facebook) NyuKan Quán 所在地 名古屋市港区東土古町1-18 電話 080-9873-9418 営業時間 10:00〜20:00 休業 水曜 559 Tokai dori 地下鉄・東海通(とうかいどおり)駅に近く、ベトナム北部の食品を中心に扱っています。小売りも卸売もしています。乾燥食材や香辛料、ミンチハム、ゾ・ルア(ポーク・ハム)、揚げハムのチャー、ネム・チュア(豚肉の発酵食品)などが人気です。朝ごはん向けの食材や菓子なども置いています。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] 559 Tokai dori (Facebook) 559 Tokai dori 所在地 名古屋市港区七番町2-11-1モール9番街 電話 052-655-5938 / 070-1051-5783 営業時間 8:00〜18:00 休業 不定期 Thực phẩm Việt Nhật 地下鉄・今池駅から徒歩約5分。ベトナムの淡水魚やアヒル、鶏肉、エシャロットなどを売っています。以前の店名は“Asia Foods Market”で、他のアジア諸国からの輸入食品も扱っています。 ハオハオやフォー・ガー、ブン・リョウなどのインスタントラーメンの特売セールをときどき実施しています。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] Thực phẩm Việt Nhật(Facebook) ※店名の意味は「日越食品」 Thực phẩm Việt Nhật 所在地 名古屋市千種区内山 2-9-8 電話 080-2448-7008 営業時間 10:00〜22:00 休業 不定期 Binh Minh Mart 名鉄・本笠寺(もとかさでら)駅からすぐの場所にあり、野菜や漬物、冷凍魚、肉などの食品が豊富です。テトのシーズンには、鶏肉をさばくための特別な包丁やベトナムのビール、酒、タバコなども販売しています。 ・8,000円以上買うと無料配達(名古屋市内) [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] Binh Minh MART(Facebook) Binh Minh Mart 所在地 名古屋市南区笠寺町字西之門 52-3 電話 080-4303-6226 営業時間 11:00〜20:00 休業 不定期(水曜に休む場合あり) Chợ Việt Kamiotai 店名にあるように、名鉄と地下鉄の上小田井(かみおたい)駅の近くにあります。2021年に開店したばかりの新しいお店です。バイン・チュン(ちまき)やローストダックはいつも新鮮なものを置いています。地域のベトナム住民のニーズに応じた品ぞろえを目指しています。 中国など他のアジア諸国の食品も売っています。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] Chợ Việt Kamiotai (Facebook) ※店名の意味は「上小田井ベトナム市場」 Chợ Việt Kamiotai 所在地 名古屋市西区城町5-1 電話 080-6570-1265 営業時間 木~月 10:00〜21:00、水 16:30~21:00 休業 毎週火曜 Thái Dương Mart Iwatsuka 地下鉄・岩塚駅から徒歩1、2分の場所にあります。東海地方に多くの店舗を展開する“Thái Dương Mart”と“Nhà hàng Sen Việt”のグループ店で、東海地方に住むベトナム人に大変よく知られている店です。2階にはベトナム料理店「Nhà Hàng Sen Việt(ニャハン・センヴィエット)」があります。 品ぞろえが豊富で、定期的にセールを実施します。ポイントカードもあります。 [iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] Thái Dương Mart Iwatsuka (Facebook) Thái Dương Mart Iwatsuka 所在地 名古屋市中村区五反城町 3-38-2 電話 052-880-6465 営業時間 9:00〜23:00 休業 不定期

    2022年01月25日

  • コロナ禍で始めた趣味、ありますか?

    新型コロナウイルスは次々と変異株が生まれ、感染者数が減っては増えるの繰り返し。そのため「自宅時間」が増え、運動不足やストレスを解消するために新たな趣味を始めた人がたくさんいます。在日ベトナム人やその友だちが「巣ごもり生活」の中で始めた趣味を紹介します。 植物栽培など #東京都の50代、Hoa(ホア)さん バリバリに働いていましたが、コロナで仕事が減りました。今まで自分の時間がなかったので、この機会に趣味を始めました。ベランダでバラやサボテンなどの植物を育てたり、アロママッサージの講座に参加して家で家族に施術したりしています。 #東京都の20代、Oanh(オアイン)さん 外出機会が減って時間ができたので近所の花屋さんに行くようになり、ベトナムのハーブの苗が売られているのを見つけました。毎日成長を見ていると、楽しくてストレス解消になります。 スポーツ #横浜市の40代、Ha(ハ)さん オンラインの仕事が多くなり運動不足になったため、人と会わなくてすむランニングなどを始めました。もともと心臓が弱かったのですが、ランニングのおかげで元気になったような気がします。 #東京都の30代、Yusukeさん スポーツジムに行けなくなったので、自宅で“筋トレ”を始めました。トレーニング用品を買いすぎ、自宅がジムのようになってしまいました。ジムに通うより経済的で、体は筋肉で大きくなりました。 #長崎市の30代、Thuy(トゥイ)さん 公共交通機関を避けるため、職場まで17 kmの道のりを自動車で通うようになりました。 クッキング #長崎市の30代、Thuy(トゥイ)さん 在宅時間が増えたので料理教室に参加してレパートリーを増やしました。ケーキ作りは今も自宅で続けています。 #東京都の30代、Thao(タオ)さん コロナの影響で日本語教師の仕事が減ったので、日本料理について調べてみたところ、面白くなって作り始めました。夫にも好評です。野菜栽培も始め、自分で作る料理に使っています。 楽器 Quocさん(左)とQuangさん #東京都の30代、Quoc(クオック)さん 娘のために買った電子ピアノに自分が夢中になってしまいました。ピアノレッスンのアプリを使うので独りで練習できます。好きで聴いていた曲を自分で弾けるようになると、とてもうれしくなります。 #東京都の40代、Quang(クアン)さん ギターとピアノの練習を始めました。もともと音楽鑑賞が好きですが、楽器をたしなむことで音楽をより理解し鑑賞するレベルを高められるのではと思ったからです。 情報発信 イメージ写真 #東京都の30代、Chau(チャウ)さん 近くに住む友だちと会えなくなり寂しいので、その人と一緒に音声・動画配信サービス「Podcast」を使ってベトナム語で情報発信を始めました。おしゃべりを楽しめるのと、社会でのできごとや感想などを言葉で発信することで、話し方もうまくなると思ったのです。 まとめ コロナ禍で「巣ごもり生活」が続く中、自宅や近所でできる趣味を始めた事例を紹介しました。ランニングや筋トレ、植物栽培、クッキング、楽器演奏など、健康につながったり生活を豊かにしたりする趣味の数々。この機会に、あなたも新しい趣味やライフスタイルを探してみてはいかがでしょうか?

    2022年02月08日

  • 外国人保護者の苦労

     ベトナム人から見ると日本の教育は大変優れています。様々なメディアも称賛していますし、実際日本に住んでみてそう思います。  日本の教育制度は、幼稚園から大学までそれぞれが成熟していて、専門的な教育も高い水準です。このため、多くのベトナム人の親は子供たちに日本語教育をさせたいと思っており、日本の学校に入れる方法を探っています。しかし、なかなか難しいようです。  日本でのベトナム人コミュニティーはまだ歴史が浅く、成長してきたのは最近5~10年です。若くして結婚し子供がいて、ベトナム人の夫が日本で働こうと一緒に訪日した人もいれば、日本人の男性と結婚して生活している人もいます。現在約40万人のベトナム人が日本に住んでいますが、コミュニティーが十分行き届いていないこともあり、日本で子育ての経験がある母親は多くありません。日本の教育が意外と外国人に開かれていないなか、日本での教育を経験した先輩が少ない若者は、自らの力で子供の進学方法を見つける必要があります。  先日、大阪に住んでいるベトナム人と会って話しました。夫婦でベトナムに住んでいたころはエンジニアとして共働きをしてかなりの高収入を得ていたので、良い生活をしていたそうです。しかし、子供たちの将来のために訪日して日本で働いたところ、母親は「子供を日本の学校に入れたいのですが、公立と市立の学校は何が違うの?子供を公立学校に入れるにはどうすればいいの?」と悩んでいました。さらに、子供にはどんな服を着せたらいいのか、先生に感謝の意味を込めた贈り物をすべきか、子供がベトナムの習慣やベトナム語を忘れないようにするにはどうしたらよいかなど、分からないことがとても多いと話していました。  それはどうやって問題を解決すればいいのでしょうか。学校に資料請求をして報告書や書類が届いたら、まずグーグル翻訳を利用して報告書の意味を理解します。フェイスブックでベトナム人家族のグループを作成し、学校の報告書及び困っている問題点を掲載して経験者からアドバイスをもらいます。  学校からは毎日色々な書類が届きます。大切な書類を見落とさないため、学校に頼んで重要書類は子供に渡さずに父母に直接渡してもらうようにします。さらに、書類は英語と併記されているものをお願いします。  また、子供がベトナム語を忘れないようにするため、家族コミュニティーや団体でイベントを開き、仲間意識を高めてベトナム語を使う機会を増やします。また、週末に無料のベトナム語クラスを行ったりしましょう。  ベトナム人のような外国人が日本で子供を育てるにあたって直面する困難や悩みを紹介しました。問題解決のヒントや方法も紹介しましたが、経験のある人はぜひコメントを送ってください。宜しくお願い申し上げます。

    2020年03月27日

  • ゴミの分別 -日本のゴミ捨てはルールがたくさん-

    VAIJ事務局長 皆さん、こんにちは。 日本はどうですか?きれいでしょう!住んでみると、生活の中にルールがたくさんあるので、迷ってしまう人もいるかもしれないですね。 私が日本に来た時、一番びっくりしたのはゴミの分別でしたよ。ベトナムでは、いろんな種類のゴミを一緒に大きな袋に入れて捨てますね。日本にはゴミの捨て方に厳しいルールがあって、ベトナムとは全然違いますので注意してくださいね。 基本的にゴミを①資源ゴミ②燃やすゴミ③金属・陶器・ガラスゴミに分けます。いつ、どこに捨てても良いのではなく、指定された袋に入れ、指定された曜日、指定された場所に出さなければなりません。それは住む町によって異なります(東京都は区によって異なります)から、引っ越したらゴミ分別案内書をよく読んでください。提示版に貼られるだけではなく、多くの町では個別にポストに配布していただけます。 ①資源ゴミ新聞・雑誌などの古紙▽プラスチック容器包装類▽びん▽缶▽ペットボトル▽スプレー缶・カセットボンベ・乾電池など ② 燃やすゴミ生ゴミ、容器包装以外のプラスチック製品、食用油(凝固剤で固めるか紙などに吸わせる)▽衣類・紙おむつなど▽紙くず▽少量の枝や葉▽ゴム皮製品など ③ 金属・陶器・ガラスゴミ割れたガラスや陶器、刃物(厚紙などで包み「危険」と書いて貼る)▽小型の電化製品 たまたま閲覧した東京都新宿区の資源・ごみの分け方・出し方ではこのように整理されています。https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000259254.pdf 町によって何曜日にどんなゴミを出せるのかも表になっていますので、住んでいる町のホームページ(HP)を閲覧することをお勧めします。日本語版、英語版、中国語版、韓国語版がありますが、新宿区のHPには「【準備中】 ベトナム語版」となっていました。「ベトナム語でないと分からない」という人のためには、次のベトナム語に翻訳された説明書のリンクを参考してください。分かりやすく、難しくないです。 https://www.city.ayase.kanagawa.jp/ct/other000025100/vetn.pdf?fbclid=IwAR1-rL5DdVMd1JvW205P6lPOiHspsGgXdxYeu0kYPdE_0RLpL_LjRE1hk8o いやだ!面倒くさい!やりたくないなどと思うかもしれませんが、ゴミをちゃんと分別しないと周りの人に迷惑をかけますし、環境に優しくないでしょう!ベトナム人のイメージも悪くなってしまうし、賃貸物件を探すとき不利になってしまうので、ちゃんと守りましょう。 ベトナムでは、「郷に入って、郷に従え」ということわざがありますね。日本では日本のルールを守りましょう。ゴミの分別は良いことです。日本にいる間に日本から良いことを学びましょう。

    2019年10月03日

  • 歴史が古く、日本中を走っているのがJR

    JR(ジェイアール、Japan Railways)は、日本国有鉄道(国鉄)の分別民営化で1987年に発足しました。北海道旅客鉄道、東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、西日本旅客鉄道、四国旅客鉄道、九州旅客鉄道、日本貨物鉄道の7社の鉄道事業会社を中心とした総称をいいます。通常、個別の会社は「JR東日本」などと呼ばれています。 JRは日本中を走っています。「JR」のロゴは同じですが、各社でその色が異なります。北海道(JR北海道)=萌黄、東北・関東・甲信越(JR東日本)=緑、東海地区・東海道新幹線(JR東海)=オレンジ、北陸3県・関西・伊賀・中国(JR西日本)=青、四国(JR四国)=水色、九州(JR九州)=赤です。 留学生におすすめ:18きっぷ 日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席とBRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできるきっぷです。価格は11,850円で、学生がお休みの時期となる春季、夏季、冬季に発売され、期間内で1日乗り放題を5回利用できます。 利用者の年齢制限はなく誰でも利用でき、子供料金の設定はありません。1人で5日間の旅行や、5人グループで日帰り旅行などに使うと便利で、いわゆる「鉄道ぶらり旅」に利用するのがおすすめです。

    2019年10月12日

主催者

Nhà tài trợ Bạch Kim

後援

  • 在ベトナム日本国大使館
  • 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
  • JNTOハノイ事務所
  • 関西経済連合会
  • 一般社団法人 国際人流振興協会
  • 公益社団法人 ベトナム協会
  • NPO法人 日越ともいき支援会

協力

JASSO(日本学生支援機構)

外国人労働者弁護団

WA.SA.Bi.