体験談(留学・高度)

0D2C2017-A021-4767-A9FC-2EE7180CBBB2
By KOKORO(毎日新聞社+VAIJ主催、在ベトナム日本国大使館など後援)

ティエンさんとアインさんはベトナムの大学で建築を学んだ後、約1年間日本語を勉強し、エンジニアとして日本に行きました。先輩たちは仕事をていねいに教えてくれますし、プライベートでも食事や観光に連れて行ってくれます。大都会ではありませんが、ショッピングも便利で山も海も近い高知は住みやすい町です。やさしい人たちに囲まれて2人は楽しく暮らしています。

今回の先輩

Nguyễn Thị Kiều Tiên(グエン・ティ・キエウ・ティエン)さん
  • 2019年 9月ミエンタイ建設大学卒業〈ビンロン省〉
  • 2019年 10月日本語センター〈ホーチミン市〉
  • 2020年 12月エンジニアとして訪日〈高知県〉

〈1996年生、ヴィンロン省出身〉

Lê Thị Loan Anh(レ・ティ・ロアン・アインさん)
  • 2019年 9月ミエンタイ建設大学卒業〈ビンロン省〉
  • 2019年 10月日本語センター〈ホーチミン市〉
  • 2020年 12月エンジニアとして訪日〈高知県〉

〈1996年生、ドンタップ省出身〉

仕事の内容

――どのような仕事をしていますか?

● ティエン、アイン

橋を点検し、修繕が必要な部分を図面で描く仕事をしています。ベトナムの大学で建築を学び、そのときにCADの使い方も勉強したので、今の仕事で役立っています。

事務所で図面を描く仕事が7割、現場で橋の点検をする仕事が3割ぐらいです。車でいろいろな地域に連れて行ってもらうので、気分転換にもなります。

※CAD:Computer Aided Designの略。コンピュータに手伝ってもらいながら設計図を作るソフト。

先輩と一緒に後ろの橋を点検

金づちで橋をたたいてコンクリートの劣化を調査

職場の先輩たちとの交流

――職場の日本人との交流はありますか?

会社主催の食事会と二次会〈2021年〉

● ティエン、アイン

ベトナム人は私たち2人だけですが、先輩の皆さんがよく話し相手になってくれます。橋の点検に向かう車の中や休憩のときに先輩たちと話しますし、事務所でもよく話をします。皆さん、冗談をたくさん言ってくれるので、毎日楽しいですよ。

会社が主催する食事会もあります。お店でやることもあれば、会社のガレージでバーベキューをすることもあります。

休日に先輩たちとお出かけ〈高知市内〉

先輩たちは仕事をていねいに教えてくれますし、ゴミの分類の仕方や電車の乗り方など生活で分からないことも親切に教えてくれます。

先輩たちが私たちを夕食に連れて行ってくれたり、休みの日に車で観光に連れて行ってくれたりすることもあります。先輩たちからごちそうになることも多いので、私たちもときどき先輩たちに贈り物をしています。

先輩とお出かけ〈どちらも高知市〉

来日前の日本語学習

――来日前にどれぐらい日本語を勉強しましたか?

「つばき」の外国語センターで

⚫ティエン、アイン

ホーチミン市の「つばき人材育成有限会社」の外国語センターで13カ月間、朝から晩まで勉強しました。この期間は寮に住みました。新型コロナの影響で予定より5カ月長くセンターにいました。

・1日に90分の授業4回と自習4時間(計10時間)

・自習は教室で行い、質問に答えるために先生が付き添います。

「つばき」に支払ったのは全部で50万円分(約86,800,000 VND)です。ここに授業料、寮費、飛行機代、在留資格取得費がすべて含まれています。

つばき人材育成有限会社

日本に来た理由

――なぜ日本に来ようと思ったのですか?

「つばき」の仲間たち

⚫ティエン

卒業論文を書いているときに大学の先生から「日本の会社が外国人社員を募集している」と聞き、「つばき」を紹介してもらいました。つばきの経営者の女性に会ってみると、親切で明るい人だったので、この会社にお願いしようと思いました

「つばき」を紹介される前にベトナムの会社への就職が内定していましたが、日本は発展した国なので、日本で働くことは貴重な経験になると思い、日本を選びました。日本で働けば、大学生の妹に学費を十分に支援することもできます。

大学を卒業

⚫アイン

大学の先生から「つばきは日本でのサポートがよい」と説明されました。実際、「つばき」は日本にも事務所があり、責任者がときどき会いに来てくれます。また、責任者の奥さんは頼りになるベトナム人で、困ったことがあったらLINEや電話で相談できます。

私の実家は貧しい農家です。日本で働けば、ベトナムで働くよりたくさんお金を稼げるので、両親を助けることができます。私たちの大学には日本で働きたい人がたくさんいます。

高知での暮らし

――高知での暮らしは好きですか?

休日に2人でカフェへ

⚫ ティエン

・高知は日本の中では小さな都市ですが、それなりに発展していて、お店も充実しています。 ・自宅からAEONや他のショッピングモールまで近く、とても便利です。 ・会社の先輩たちとの交流もあり、楽しく生活しています。

⚫ アイン

・徒歩や自転車で行ける場所に複数のスーパーやマクドナルドがあります。 ・高知は天気の良い日が多いですし、海も近く、ステキな町です。 ・やさしい人が多いです。

高知市

高知市内の市場

私たちの家計簿(1カ月の平均)

※100円=約17,360 VND(2022年6月17日現在)

収入: ¥185,000
手取り給与

¥185,000

*税金、社会保険を引いたあとの金額
支出: ¥70,500
寮費(1人の負担額)

¥12,500

*2ベッドルームに2人暮らし *会社が家賃の半額を補助し、残りを2人で折半
水道・ガス・電気・Wi-Fi

¥10,000

食材費

¥30,000

外食費・雑費

¥18,000

差額: ¥114,500
*約7割をベトナムの実家に送金

来日後の日本語学習

――来日後は日本語をどれくらい勉強していますか?

KIAの先生や仲間と花見〈2022年〉

● ティエン

先輩たちともっとコミュケーションを深めたいので、日本に来てからも毎晩1~3時間、日本語の勉強をしています。2022年7月にJLPT(日本語能力試験)のN2を受験します。勉強で覚えた言葉を職場で使うので、頭に残ります。使い方が間違っていると、先輩たちがやさしく教えてくれます。

● アイン

毎晩、家で2時間勉強する以外に毎週2回、KIA(高知県国際交流協会)の日本語クラス(無料)で勉強しています。水曜は教室で授業を受け、木曜はオンライン授業です。KIAにはベトナム人やミャンマー人、フィリピン人などの生徒もいて、友だちになりました。お互い日本語で話しています。

社長インタビュー

坂元社長(左)と私たち

ティエンさんとアインさんが働くインフラマネジメント社の坂元陽祐(さかもと・ようすけ)社長にインタビューしました。

――ティエンさんとアインさんの働きぶりを教えてください。

社長 2人とも大学で建築学やCADの使い方を学んでいるので、すぐに会社の戦力になりました。地方都市にはCADを使える新入社員はあまりいないので、大変助かりました。

――外国人を雇用したきっかけは何ですか?

社長 経営者仲間で技能実習生を雇っている人たちから「外国人はまじめによく働いてくれる」と聞いていました。当社の場合、なるべく長く働いてくれる人材が欲しかったので、技能実習生ではなく外国人エンジニアを採用してみました。

インフラマネジメント社

――ティエンさんとアインさんのコミュニケーション力はどうですか?

社長 2人は新型コロナの影響で来日が5カ月遅れました。その分、ベトナムで日本語をしっかり勉強してきてくれたので、最初から日本語が少し話せました。そのため、仕事を教えやすかったですし、先輩たちともすぐに仲良くなれました。

――ティエンさんとアインさんが職場に与えた影響は?

社長 2人ともまじめで明るくて礼儀正しいので、みんなからかわいがられています。おかげで社内が明るくなりました。私はこれからも外国人社員を増やそうと思っています。

ティエンさんとアインさんはベトナムの大学で建築を学んだ後、約1年間日本語を勉強し、エンジニアとして日本に行きました。先輩たちは仕事をていねいに教えてくれますし、プライベートでも食事や観光に連れて行ってくれます。大都会ではありませんが、ショッピングも便利で山も海も近い高知は住みやすい町です。やさしい人たちに囲まれて2人は楽しく暮らしています。

今回の先輩

Nguyễn Thị Kiều Tiên(グエン・ティ・キエウ・ティエン)さん
  • 2019年 9月ミエンタイ建設大学卒業〈ビンロン省〉
  • 2019年 10月日本語センター〈ホーチミン市〉
  • 2020年 12月エンジニアとして訪日〈高知県〉

〈1996年生、ヴィンロン省出身〉

Lê Thị Loan Anh(レ・ティ・ロアン・アインさん)
  • 2019年 9月ミエンタイ建設大学卒業〈ビンロン省〉
  • 2019年 10月日本語センター〈ホーチミン市〉
  • 2020年 12月エンジニアとして訪日〈高知県〉

〈1996年生、ドンタップ省出身〉

仕事の内容

――どのような仕事をしていますか?

● ティエン、アイン

橋を点検し、修繕が必要な部分を図面で描く仕事をしています。ベトナムの大学で建築を学び、そのときにCADの使い方も勉強したので、今の仕事で役立っています。

事務所で図面を描く仕事が7割、現場で橋の点検をする仕事が3割ぐらいです。車でいろいろな地域に連れて行ってもらうので、気分転換にもなります。

※CAD:Computer Aided Designの略。コンピュータに手伝ってもらいながら設計図を作るソフト。

先輩と一緒に後ろの橋を点検

金づちで橋をたたいてコンクリートの劣化を調査

職場の先輩たちとの交流

――職場の日本人との交流はありますか?

● ティエン、アイン

ベトナム人は私たち2人だけですが、先輩の皆さんがよく話し相手になってくれます。橋の点検に向かう車の中や休憩のときに先輩たちと話しますし、事務所でもよく話をします。皆さん、冗談をたくさん言ってくれるので、毎日楽しいですよ。

会社が主催する食事会もあります。お店でやることもあれば、会社のガレージでバーベキューをすることもあります。

会社主催の食事会と二次会〈2021年〉

先輩たちは仕事をていねいに教えてくれますし、ゴミの分類の仕方や電車の乗り方など生活で分からないことも親切に教えてくれます。

先輩たちが私たちを夕食に連れて行ってくれたり、休みの日に車で観光に連れて行ってくれたりすることもあります。先輩たちからごちそうになることも多いので、私たちもときどき先輩たちに贈り物をしています。

休日に先輩たちとお出かけ〈高知市内〉

先輩とお出かけ〈どちらも高知市〉

来日前の日本語学習

――来日前にどれぐらい日本語を勉強しましたか?

⚫ティエン、アイン

ホーチミン市の「つばき人材育成有限会社」の外国語センターで13カ月間、朝から晩まで勉強しました。この期間は寮に住みました。新型コロナの影響で予定より5カ月長くセンターにいました。

・1日に90分の授業4回と自習4時間(計10時間)

・自習は教室で行い、質問に答えるために先生が付き添います。

「つばき」に支払ったのは全部で50万円分(約86,800,000 VND)です。ここに授業料、寮費、飛行機代、在留資格取得費がすべて含まれています。

つばき人材育成有限会社

「つばき」の外国語センターで

日本に来た理由

――なぜ日本に来ようと思ったのですか?

⚫ティエン

卒業論文を書いているときに大学の先生から「日本の会社が外国人社員を募集している」と聞き、「つばき」を紹介してもらいました。つばきの経営者の女性に会ってみると、親切で明るい人だったので、この会社にお願いしようと思いました

「つばき」を紹介される前にベトナムの会社への就職が内定していましたが、日本は発展した国なので、日本で働くことは貴重な経験になると思い、日本を選びました。日本で働けば、大学生の妹に学費を十分に支援することもできます。

「つばき」の仲間たち

⚫アイン

大学の先生から「つばきは日本でのサポートがよい」と説明されました。実際、「つばき」は日本にも事務所があり、責任者がときどき会いに来てくれます。また、責任者の奥さんは頼りになるベトナム人で、困ったことがあったらLINEや電話で相談できます。

私の実家は貧しい農家です。日本で働けば、ベトナムで働くよりたくさんお金を稼げるので、両親を助けることができます。私たちの大学には日本で働きたい人がたくさんいます。

大学を卒業

高知での暮らし

――高知での暮らしは好きですか?

⚫ ティエン

・高知は日本の中では小さな都市ですが、それなりに発展していて、お店も充実しています。 ・自宅からAEONや他のショッピングモールまで近く、とても便利です。 ・会社の先輩たちとの交流もあり、楽しく生活しています。

⚫ アイン

・徒歩や自転車で行ける場所に複数のスーパーやマクドナルドがあります。 ・高知は天気の良い日が多いですし、海も近く、ステキな町です。 ・やさしい人が多いです。

休日に2人でカフェへ

高知市

高知市内の市場

私たちの家計簿(1カ月の平均)

※100円=約17,360 VND(2022年6月17日現在)

収入: ¥185,000
手取り給与

¥185,000

*税金、社会保険を引いたあとの金額
支出: ¥70,500
寮費(1人の負担額)

¥12,500

*2ベッドルームに2人暮らし *会社が家賃の半額を補助し、残りを2人で折半
水道・ガス・電気・Wi-Fi

¥10,000

食材費

¥30,000

外食費・雑費

¥18,000

差額: ¥114,500
*約7割をベトナムの実家に送金

来日後の日本語学習

――来日後は日本語をどれくらい勉強していますか?

● ティエン

先輩たちともっとコミュケーションを深めたいので、日本に来てからも毎晩1~3時間、日本語の勉強をしています。2022年7月にJLPT(日本語能力試験)のN2を受験します。勉強で覚えた言葉を職場で使うので、頭に残ります。使い方が間違っていると、先輩たちがやさしく教えてくれます。

● アイン

毎晩、家で2時間勉強する以外に毎週2回、KIA(高知県国際交流協会)の日本語クラス(無料)で勉強しています。水曜は教室で授業を受け、木曜はオンライン授業です。KIAにはベトナム人やミャンマー人、フィリピン人などの生徒もいて、友だちになりました。お互い日本語で話しています。

KIAの先生や仲間と花見〈2022年〉

社長インタビュー

ティエンさんとアインさんが働くインフラマネジメント社の坂元陽祐(さかもと・ようすけ)社長にインタビューしました。

――ティエンさんとアインさんの働きぶりを教えてください。

社長 2人とも大学で建築学やCADの使い方を学んでいるので、すぐに会社の戦力になりました。地方都市にはCADを使える新入社員はあまりいないので、大変助かりました。

――外国人を雇用したきっかけは何ですか?

社長 経営者仲間で技能実習生を雇っている人たちから「外国人はまじめによく働いてくれる」と聞いていました。当社の場合、なるべく長く働いてくれる人材が欲しかったので、技能実習生ではなく外国人エンジニアを採用してみました。

坂元社長(左)と私たち

――ティエンさんとアインさんのコミュニケーション力はどうですか?

社長 2人は新型コロナの影響で来日が5カ月遅れました。その分、ベトナムで日本語をしっかり勉強してきてくれたので、最初から日本語が少し話せました。そのため、仕事を教えやすかったですし、先輩たちともすぐに仲良くなれました。

――ティエンさんとアインさんが職場に与えた影響は?

社長 2人ともまじめで明るくて礼儀正しいので、みんなからかわいがられています。おかげで社内が明るくなりました。私はこれからも外国人社員を増やそうと思っています。

インフラマネジメント社