技能実習・特定技能

〈記事まとめ〉送出機関を決める前にこれだけは知っておこう!

220504-2
2022年05月05日

技能実習生として日本で働くことを検討している皆さんとご家族のために、知らないと損をする情報をまとめました。送出機関によって費用が数千ドルも違います。しかも、送出機関に高い費用を払ったのに、日本での給料が安いという事例がたくさんあります。そこで、皆さんが適正な費用で日本に行き、良い技能実習をするために知っておくべき情報をお伝えします。

Q1. 技能実習で本当はいくら貯金できるの?

そもそも、技能実習で3年間働いて貯められるお金は、本当はいくらぐらいなのでしょうか?

・日本で毎月もらう給料や生活のためにかかる費用はいくらぐらい?

3年間で日本からベトナムにいくら送金できるの?

こうした疑問への答えを、日本の新聞社がたくさんのベトナム人技能実習生に取材してまとめました。

Q2.親しい人から紹介された送出機関が一番安心!?

親しい人からの紹介だけに頼らず、自分たちで送出機関を探すことで、送出機関に払う費用を数千ドル節約できることがあります!

・送出機関によって費用や日本語教育の内容、日本に行ってからのケアが大きく異なります。安くても良い送出機関、高いだけで内容の悪い送出機関がたくさんあります!

送出機関を探すにはコツがあります。在ベトナム日本国大使館が後援するKOKOROが送出機関の探し方をまとめました。

Q3.送出機関によって費用がこんなに違う!?

送出機関によって費用が数千ドル違います。一番安い会社ではいくらぐらいで、一番高い会社ではいくらぐらいでしょうか?

「送出機関に高い費用を払ったのに日本での給料が安かった」。「逆に、安い費用だったのに日本での給料は平均以上だった」。そのような事例がたくさんあります。

そもそも、送出機関によって費用がそんなに違うのはなぜ?

このような事実や疑問への答えを紹介する記事はこちらです。

日本の文化

最後に、ベトナムと日本の文化の違いに関する記事を読んで楽しんでください。今回のテーマはこれです。

・レストランではしをふくのは非常識?
・日本人は親にあまり電話をしない?
・日本人は携帯電話の貸し借りを嫌う?

まとめ

・自分たちで送出機関を探すことで、送出機関に払う費用を数千ドルも節約できることがあります。

・送出機関によって費用や日本語教育の内容、日本に行ってからのケアが大きく異なります。

・安くても良い送出機関、高いだけで内容の悪い送出機関がたくさんあります!

・「送出機関に高い費用を払ったのに日本での給料が安かった」。そのような事例がたくさんあります。

今回は、このような情報に関する記事を紹介しました。KOKOROは在ベトナム日本国大使館が後援するサイトです。KOKOROの記事も参考にしながら、送出機関を自分で探してくださいね。