ブログ

100円ショップの便利グッズ_02:防寒グッズ

01:「100均:防寒グッズ」の写真 16
2021年11月30日

By KOKORO(毎日新聞社+VAIJ主催、在ベトナム日本国大使館など後援)

 

【Collaboration blog】

 
日本の冬は寒くて乾燥します。日本の冬を温かく過ごす方法と、100円ショップで購入できる格安の防寒便利グッズを紹介します!

日本の冬の特徴

ベトナム人にとって日本の冬はとても寒く感じます。北海道や東北の寒さが厳しいのはもちろん、比較的温かい関西でも1~2月は月平均気温が10度を下回るほど冷え込みます。そして、日本の冬は空気が乾燥します(特に太平洋側)。空気が乾いていると、感染症が拡大しやすくなり、インフルエンザや風邪などが流行しがちです。そこで、寒さや乾燥から体を守る方法を見ていきましょう。

日本人が体を温める方法

 
日本人はどのようにして体を温めているのでしょうか? いくつかご紹介します。

お風呂や温泉に入る

日本には温泉や銭湯がたくさんあり、各家庭にも基本的にお風呂(浴そう)があります。ベトナムではシャワーだけの家が多いですが、日本では安いアパートにも浴そうがあります。そして、日本人は寒い冬だけではなく暑い夏にも浴そうに入り、湯につかって心身をリラックスさせます。湯につかって体が温まれば、血管が広がって血流がよくなり、老廃物の排せつが促進されて、疲れが取れたり肩こりが改善したりします。

温かい飲み物を飲む

白湯(沸騰したお湯を人肌から50℃ぐらいまで冷ましたもの)や温かいお茶を飲むと、体が温まります。体が中から温まると、免疫力が向上します。

体の温まる食べ物を食べる

ショウガ湯

ベトナムで体が温まる食べ物といえば、ショウガやトウガラシがありますね。それは日本でも同じです。さらに、日本では、ニンニクや納豆、キムチなども体が温まる食べ物として知られています。そして、日本人は冬によく鍋料理を食べます。鍋に野菜や豆腐、肉など何でも入れて、ぐつぐつ煮てから食べます。100円ショップで小さな鍋を買って1人用の鍋料理も作れますので、留学生や技能実習生の皆さんも楽しんでくださいね。

手軽なものとしては、ショウガをすりおろしたものにハチミツなどを加え、熱いお湯に入れて飲む「ショウガ湯」があります。粉末のショウガ湯も広く販売されています。

1. HUMIDIFIER(加湿器)

続いて、100円ショップで入手できる防寒グッズを紹介します。今回はいずれも「ダイソー」の商品です。空気が乾燥すると、インフルエンザや風邪などの感染症にかかりやすいほか、肌や髪にもトラブルが起こりやすくなり、肌が荒れたり髪がパサついたりしがちです。

そこで、お手軽な加湿器を紹介します。ダイソーの「HUMIDIFIER」は500円(税別)ですが、狭い範囲の加湿には十分な効果を発揮します。私が使ってみた感想をお伝えします。

【使ってみてよかった点】

✔︎ 小型でかわいい。
✔︎ ライト付きで夜間に美しい。
✔︎ 水の残量を検知し、水がなくなったら自動的に停止する。
✔︎ 4時間使える。
✔︎ 電源はUSB形式なので、持ち運びが容易。

【マイナスポイント】

✔︎ USBケーブルは別売り。

2. WARMY MASK「吸湿発熱マスク」

新型コロナウイルスの流行によってマスク生活が続いていますね。夏はひんやり冷たいマスクが人気でしたが、冬になって暖かいマスクが販売されています。ダイソーで見つけた「温かいマスク」(2枚入り、500円、税別)を紹介します。

吸湿発熱素材は、汗や呼気などの水分を吸収して発熱します。着用するだけでポカポカと発熱する不思議な素材です。

【使ってみてよかった点】

✔︎ 普通の布マスクと同様に呼吸できました。
✔︎ 着用すると、実際に口の周りがポカポカと温かくなりました!
✔︎ 立体型で、耳ひもにアジャスターも付いているので、顔にフィットさせやすい。
✔︎ 洗って繰り返し利用できます。

【マイナスポイント】

✔︎ 比較的気温の高い日に着用すると、暑く感じます。

3. アルミ・ジョイントマット

夜、布団が冷たいと、なかなか眠れませんね。この商品を布団やベッドマットの下などに敷くと、冷気を和らげてくれます。

【使ってみてよかった点】

✔︎ 体温を外に逃がさない効果があるように感じました。
✔︎ ハサミやカッターで簡単にカットできるので、自由に組み合わせてさまざまな形をつくることができます。

【マイナスポイント】

✔︎ 100円で2枚しか入っていませんが、最低でも4〜6枚は必要なので、少し値段が上がります。

まとめ

いかがでしたか? 日本人の体を温め方(湯につかる、温かい飲み物、体の温まる食べ物)について紹介しました。また、100均で買える防寒グッズの使い心地もお伝えしました。簡易加湿器、吸湿発熱マスク、アルミ・ジョイントマットの3点です。あなたも、よろしければ試してみてください。