技能実習・特定技能

ボランティア日本語教室(総まとめ)

ボランティア日本語教室13
2021年03月24日

日本に来たからと言って自動的に日本語が話せるようになるわけではありません。しかし、エンジニアや技能実習生は仕事をしていますので、日本語を学ぶチャンスがあまりありません。また、留学生も日本語会話の機会が増えるに越したことはありません。これから日本に来る皆さまや日本に住んでまだ数年の皆さまに、KOKOROはボランティア日本語教室の活用をお勧めします。

1.ボランティア日本語教室とは

ボランティア日本語教室とは

日本には、国際交流協会やベトナム人グループなどが主催する無料や低額の日本語教室がたくさんあります。こうした教室では、ボランティアか半ボランティアの日本人や先輩ベトナム人が先生となって、外国人や後輩ベトナム人の日本語力アップをサポートしてくれます。

多人数で学ぶ教室ではカリキュラムがあり、定期的に学力テストが行われる場合もあります。ただし、語学学校のようにボキャブラリーや文法を重視するのではなく、コミュニケーションスキルの向上を重視するクラスがほとんどです。

マンツーマンレッスンの教室では、カリキュラムを組まず生徒の提案やニーズに沿ってレッスンを進めるところもあります。日本語学校(有料)の定期試験対策のためにテキストを持ち込み、先生に復習をお願いする留学生もいます。

ボランティア日本語教室のメリット

ボランティア日本語教室のメリットは日本語力のアップだけではありません。一緒に学ぶ外国人仲間ができて交流や情報交換が芽生えたり、日本で暮らしていたくための悩みや疑問に先生が相談に乗ってくれたりもします。日本人の相談者ができると、日本で暮らしていくうえで心強いですね。

2.ボランティア日本語教室の探し方

【探し方1】
各都道府県や市で外国人支援や国際交流を担当している部署にたずねる。

【探し方2】
地域の国際化協会や市区町村の国際交流協会にたずねる。
※通常、国際交流協会などのHPでも日本語教室を紹介しています。

全国の国際化協会や国際交流協会のリスト(日本語)

【探し方3】
例えば次のサイトで全国のボランティア日本語教室を探すことができます。

U-Biq(全国のボランティア日本語教室情報)

【探し方4】
ベトナム人の団体や先輩たちが主催する日本語教室も増えてきています。在仙台ベトナム人協会(SenTVA)は宮城県仙台市で大規模な日本語教室を開いています。茨城県ベトナム人協会も2021年からボランティア日本語教室を始めました。宮崎県では、日本に長く住む先輩ベトナム人有志たちが2020年からボランティア日本語教室を開いています。Facebookなどであなたの地元のベトナム人団体やグループを探してみてください。

3.ボランティア日本語教室の探し方(応用編)

先輩(留学生、女性)の体験

私の場合、来日直後に(東京都の)杉並区役所に行き、住民登録などが済むと、スタッフが日本での暮らし方や地元の生活情報に関する資料を渡してくれました。その中に「杉並区交流協会」が発行した日本語教室のリーフレットがあり、日本語教室(初級~中級)や日本語能力試験(JLPT)対策の教室が紹介されていました。マンツーマンの教室や多人数の教室、子ども連れで学べる教室がありました。費用は、無料のものや10回2000円のものなどがあり、一番高くても1レッスン800円ぐらいでした。

杉並区交流協会(低額の日本語教室)

私はこの教室を利用し、さらに他の教室も探しました。日本語会話をたくさん練習したかったからです。そこで、杉並区の教室の同級生にたずねたり留学先の語学学校に置いてあるパンフレットを集めたりして府中市と武蔵野市(いずれも東京都)の教室を見つけ、その2つにも通いました。私の経験上、教室を直接訪ねて様子を見たり担当者に相談したりするのが自分に合った教室を見つける一番の近道だと思います。

府中国際交流サロン(ボランティア無料日本語支援)

武蔵野市国際交流協会(低額の日本語教室)

4.先輩の体験①:夫婦で先生に助けられ

日本語教室の先生が持ってきてくれた着物

先輩(エンジニア、男性)の体験

群馬県でエンジニアとして働いていた私を追って妻も訪日し、間もなく妊娠しましたが、妻は、最初は日本語が分からず苦労しました。週末は私が一緒ですが、平日は周囲にベトナム人仲間がいませんでした。そんな妻を助けてくださったのはボランティア日本語教室の日本人の先生方でした。

妻は当初、約5㌔離れた教室に自転車で週2回通いました。年配の女性の先生2人は日本語を教えるだけではなく、妻を気遣って通院や買い物にも付き添ってくださいました。そして、妻のおなかが大きくなって教室に通えなくなると、交代でわが家に来て日本語を教え、さまざまなサポートもしてくださいました。私たちは本当に助かり、この先生方を恩人だと思っています。

日本語教室で友だちづくり

その後、私は群馬県から神奈川県に転職しました。新しい職場で外国人は私だけでしたが、転居先のボランティア日本語教室で私たちと同じような境遇のベトナム人3家族と出会いました。この仲間たちとは食事会をするなど家族ぐるみで交流し、妻の「ママ友」もできました。

5.先輩の体験②:先生たちと教室以外でも交流

先輩(技能実習生、女性)の体験

私は地元の国際交流協会が主催する無料日本語教室に通っています。私が勤める大阪府の工場にはベトナム人の特定技能外国人や技能実習生が計約10人いますが、女性は私だけです。近所に女性の友人があまりいませんが、日本語教室の先生たちから娘のようにかわいがっていただき、先生のお宅にお邪魔して一緒に料理を作ったり、おしゃべりをしたりしています。私がJLPTのN3に合格したときは、先生2人が焼き肉屋でお祝いをしてくれました(=写真)。

6.さまざまな先輩の体験談(リンク集)

他の先輩たちによるボランティア日本語教室の活用体験談も下記のリンク先で読めます。

◇留学生の妻(大阪府)

まずボランティア日本語教室で学び、有料日本語学校に中級から入学

◇技能実習生(三重県)

スカイプ利用のオンライン無料日本語教室でN2目指して勉強

◇技能実習生(奈良県)

ボランティア日本語教室で会話力を磨き、日本人の恋人と国際結婚

◇技能実習生(栃木県)

毎週末、ボランティア無料日本語教室で2時間勉強

◇技能実習生(山梨県)

目先の金より生涯年収 / 私のN1必勝法

◇技能実習生(静岡県)

国際交流団体で日本語学習や様々な地域活動