2023年のマストバイ人気福袋
2022年10月31日
毎年、年末から新年にかけて、顧客への感謝を込めてさまざまな店が「福袋」を販売します。お正月の福袋は多くの場合、数量限定で、人気の高い福袋はすぐに売り切れてしまいます。そこで、最近では、そのような超人気福袋の購入機会をできるだけ広く均等に提供しようと、11月ごろから事前抽選やネット予約を行うケースも増えています。それでは、2022年11月から申し込みが始まるものを含めて2023年のイチオシ福袋をご紹介します
<このページの内容>
・ミスタードーナツ
・スタバ(スターバックス)
・カルディ
・無印良品
・しまむら
・3COINS(スリーコインズ)
・ヨドバシカメラとビックカメラ
・ドンキホーテ
ミスタードーナツ
一番人気の福袋!
ミスタードーナッツの福袋は、価格の割に中身が充実しているので、SNS(ツイッターとインスタグラム)で発信された「2022年の福袋」で一番人気を獲得しました!実際、発売から2時間で売り切れた店もありました。
ミスドの福袋には毎年コラボキャラクターがあり、2023年は「ポケモン」に決定しました。私は2021年12月に2022年の福袋を買いました。ピカチュウグッズの詰め合わせとドーナツ券がセットになっており、発売は12月26日正午からでした。4種類(1,000円・2,000円・3,000円・5,000円:消費税別)のうち私は3,000円の福袋を買いました。
袋の中身
2022年の3,000円の福袋の中身は次の通りでした。7種類も入っていてびっくりしました。
ドーナツ引換カード
エコバッグ
カレンダー
スケジュール帳
ポーチ
ジッパーバッグ
マスキングテープ
このうち「ドーナツ引換カード」は
・「160円(税別)×15個分のドーナツ引換券」2枚=計4,800円分
・「130円(税別)のドーナツ優待券」8枚(4個以上買ったら、おまけで1個もらえるクーポン)=計1,040円分
でした。3,000円の価格に対してこれだけでも5,840円分なのに、さらにポケモングッズ6品が付いていました。
2022年のミスド福袋の詳細については、下記リンク先のリポートを読んでみてください。福袋に関する基礎知識も紹介しています。
KOKORO|「福袋」:新年のラッキーパック
買い方
・店舗販売のみ(通販なし)
・例年は12月26日正午に発売開始
※予約できる店とできない店があります。
・予約方法:店に直接電話→名前や電話番号などの必要事項を伝え、受取日を指定し、その日に受け取りに行きます。もしその日に行かなかった場合、キャンセルとなってしまいます。
※ショッピングモールなどに入っている店では「オンライン予約」も可能です。その場合、店舗・受取日・受取時間を指定して、PayPayか クレジットカードで先に支払います。
[iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] 参考:ミスタードーナツの公式HP
スターバックスコーヒー
価格の倍以上の中身!
スタバの福袋には福袋限定デザインのトートバッグやステンレスボトルも入っており、若者を中心に大人気です。2022年のスタバ福袋は7,500円(税込、送料込み)で、中身は下記のように18,000円相当の商品詰め合わせでした。
大小2サイズのトートバッグ
福袋限定ステンレスボトル
福袋限定グッズ
コーヒー
ドリンクチケット
その他のアイテム
買い方
2022スタバ福袋の中身
スタバの福袋は「抽選販売」です。公式HPで事前の抽選エントリーが行われます。
①「My Starbucks」に会員登録
②公式HPで抽選に応募
③抽選結果待ち
④当選したらオンラインストアで購入
⑤宅配で受け取り
2022年の抽選エントリーは2021年11月8日〜11月19日で、当選発表は11月29日でした。エントリー期間は毎年変わりますので、スタバの公式HPをチェックしてください。エントリー順と抽選結果は関係ありませんので、期間中にゆっくりエントリーしてください。
カルディ
福袋の中身
「カルディ」はコーヒーと輸入食品のワンダーショップです。2022年のカルディの福袋には「食品福袋」や「コーヒー福袋」などがありました。一番人気は「食品福袋」で、袋の中には価格の2倍以上の商品が入っています。
2022年「食品福袋」の中身:4,000円(税込)
トートバッグ
商品19点:スパゲッティ 500g、高級オリーブオイル 500ml、はちみつ、あんペースト、カキのアヒージョ、マンゴーチョコレート、マヌカハニーキャンディ、シナモンティーなど
2022年「オンライン限定プレミアムコーヒー福袋」の中身:7,000円(税込)
トートバッグ
コーヒー3種
ドリップコーヒー3種
買い方
カルディの商品棚
公式HPや公式アプリで抽選販売にエントリーできます。HPとアプリでエントリー期間が異なります。
2022年の「食品福袋」の場合、2021年11月1日〜7日に公式HPで、11月24日〜公式アプリで抽選エントリーを受け付けました。2023年福袋の抽選エントリー期間については、カルディの公式HPをチェックしてください。
無印良品
ギフトカードの「副缶」
「無印良品」は衣服、生活雑貨、食品など幅広い商品を扱っており、高い品質やデザインで多くの人々から愛されています。
以前は、無印良品でも福袋を販売していましたが、最近では「福袋」の代わりに「福缶」を販売しています。福缶には手づくりの縁起物やMUJI GIFT CARDが入っています。例えば、ポチ袋やブックマークが入っていた年もありました。
福缶の価格は西暦の年と同じ金額となっています。2020年は2020円、2021年は2021円、2022年は2022円でした。
買い方
無印良品の商品棚
無印良品の福缶は抽選販売となっています。
2022年の福缶販売は次のような流れでした。
・抽選エントリー(無印良品のオンラインストア):2021年11月18日〜11月28日
・結果発表(注文履歴ページ):12月10日ごろ
・受け取り(指定の店で):2022年1月1日〜10日
2023年「福缶」の抽選エントリー期間については、無印良品の公式HPでチェックしてください。
しまむら
衣類の豊富な詰め合わせ
安い衣料品を販売している大型店舗「しまむら」は技能実習生や留学生の間でも人気ですね。しまむらは「レディース福袋」や「メンズ福袋」を販売しています。価格は2,000円からで、アウターやパンツ、パジャマ、バッグなどさまざまなものが入っていて、定価と比べるとかなりお得になっています!
買い方
2022年のしまむら福袋はオンラインストアで2021年12月5日~12月11日に予約を受け付けました(自宅配送のみ)。何が届くか楽しみですね。12月になったらしまむらの公式HPを確認してください。予約には会員登録が必要です。
3COINS(スリーコインズ)
ハッピーボックス
300円を中心価格とした雑貨の店です。インテリア雑貨、キッチングッズ、靴下、アクセサリーなど幅広い商品を販売しています。3COINSの福袋は「ハッピーボックス」といい、商品カテゴリーごとに分かれています。各カテゴリーに4点ずつ入っています。
インテリア(造花、一輪ざし、ポストカードセットなど)
キッチン用品(計量カップ、水切りなど)
ファッション(ベルト、靴下、手鏡など)
アクセサリー(ピアスかイヤリング)
インテリア、キッチン用品、ファッションのハッピーボックスは550円(税込)で、アクセサリーは330円(税込)です。
買い方
3 coinsの商品棚
抽選や事前予約制度はなく、店で購入できます。発売開始日については、3COINSの公式HPを参照してください。
※一部店舗では販売されません。
ヨドバシカメラとビックカメラ
家電などのジャンル別福袋
ヨドバシカメラもビックカメラも家電・パソコン・カメラなどの量販チェーンです。PC用品、携帯電話、腕時計などジャンル別にさまざまな福袋が用意されています。
価格帯:5,000円〜80,000円(税込)
買い方
ヨドバシカメラもビックカメラも抽選エントリーが必要です。
ヨドバシカメラ
2022年福袋の抽選エントリー期間は2011年11月29日〜12月5日でした。2023年福袋の抽選エントリー期間については、ヨドバシカメラの公式HPをチェックしてください。
ビックカメラ
2022年福袋の抽選エントリー期間は12月8日〜12月10日の3日間だけでした。2023年福袋の抽選エントリー期間については、ビックカメラの公式HPをチェックしてください。
当選確率を上げるには
以下に当てはまる人は当選確率が上がるとのことです。
会員
購入履歴(オンラインショップか店舗)がある人
抽選日開始までにポイント共通化を済ませた人(ヨドバシカメラのみ)
ドン.キホーテ
多種多様な福袋
食品や食器、ブランド品、寝具、キッチン用品、家電など、さまざまな商品を販売するディスカウントストアー「ドン.キホーテ」。もともと格安を看板に掲げていますが、福袋ならさらにお得に買うことができます。
福袋は1000円(税抜)からで、食品、家電、ブランドものに至るまで多くの福袋が用意されています。
買い方
ドン.キホーテの商品棚
店舗販売のみで、1月1日(元日)か各店の新年の営業開始日から販売されます。
[iconpress id="local_1803" title="external link" style="color:#525252; font-size:22px;" ] ドン・キホーテの公式HP
まとめ
みなさんにとってなじみ深い「ミスタードーナツ」や「スタバ(スターバックス)」「カルディ」「無印良品」「しまむら」「3COINS(スリーコインズ)」「ヨドバシカメラとビックカメラ」「ドンキホーテ」の福袋を紹介しました。
2022年10月末現在、多くの店で2023年福袋の抽選エントリー期間や発売日はまだ公表されていませんが、抽選販売の福袋の購入を考えている人は公式HPでこまめにチェックしましょう。
福袋を出していないブランドも、お正月にはバーゲンセールをやっています。普段より安くお得に買えるので、デパートやショッピングモール、各店舗のHPをチェックしてくださいね!